2014年4月17日木曜日
温度とは一体何なのか?
みなさん……
温度ってどうやって定められたか知っていますか??
自分達が日常的にふと思い出すと気になる温度。
はて、これは一体何なのか?
ご存知の方は……そうですね、化学物理を得意とする学者などなら知っているでしょう。
温度(℃)とは……
水の融点(0℃)と沸点(100℃)の間を100等分にしたものだそうです。
すなわち……0℃未満(マイナス~℃ )は、化学的に使われることがないのです。
あれ?おかしいですね……
では、化学で何を単位にしているのか?
それは……K(ケルビン)。
聞いたことありましたか?
少なからず、授業で習ったことがあるでしょう。
例えば、0(ゼロ)K=マイナス273.5℃と表されます。
これは、世間で言う絶対零度の温度ですね。
そう……この温度より低い状態なんてあり得ない、低温の限界地点です。
なぜなのか?
分子が運動を起こせなくなるからです。
分子の運動はいわば振動ですから、それにより熱が発生するわけです。
かの宇宙でも、低いところでマイナス271.5と言われています。
マイナス273.5℃より低いということが考えられないので、そこが本当の0、すなわち絶対零度として、0(ゼロ)Kと表されます。
また、0℃=273.5Kです。
すなわち1℃=1Kなんですね。
ちょっと複雑に思えるかもしれませんが、温度の始点である0(ゼロ)Kがあり、そこから上へはずっと続くわけです。
10000℃でも何度でも。
温度とは何か?……でした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿