2014年5月28日水曜日

恐るべし自然の驚異 ~シンクホール~

 
 
 
皆さん、少なからずテレビで「シンクホール」という言葉を聞いたことがあるでしょう。
 
実際どんなものなのでしょうか?
まず動画と写真をごらんください。

 
 
YouTube:【恐怖】の【シンクホール】至近距離の【動画】!!
木々が湖底のシンクホールに呑み込まれていることがわかります。


スウェーデンで起きた世界最大級のシンクホール。 
深さ約61m大きさ縦150m×横150m。シンクホールはさらに拡大したらしい。

フロリダで起きた 世界最深級シンクホール。
深さ約100m直径約30mと言われている。

 山で起きたシンクホール。
 
 車が呑み込まれた様子。
 
このように、世界各地で多くのシンクホールが起きています。
多くは地震とともに起きたようです。
しかし、いつ、どこで起こるのかは全くわかりません。
 
日本ももちろん例外ではありません。
実際多く起こっています。
 
では、なぜシンクホールが起きるのか?
簡単な諸説を挙げてみました。
 
空孔洞や地下水で浸食されたなど、地中に空洞が至る所にあり、それが地盤に耐え切れなくなって抜け落ちてしまう、ということですね。
 
簡単すぎましたか(笑)
 
でも皆さんの身の回りでも起こりえます。
気を付けてください!

0 件のコメント:

コメントを投稿