2014年12月23日火曜日

なぜ歩くことで考えることが良くなるのか?



これまでに有名な著作を生み出してきた作家の多くが「歩くこと」と「考えること」の間にある奇妙な力を活用したと言っていますが、これらの間には一体どのような関係があるだろうか?

2014年9月7日日曜日

脳波を活用した技術の数々

みなさん、お久しぶりです。
最近忙しくなり、あまり暇を持て余すことが無くなってきました。
ゆえに更新速度はやや遅くなりますので、ご了承ください。

では本題と行きましょう!
今回は「脳波を活用した技術」!

最近では脳波を利用して、様々なことが可能になるという研究が大きく進められています。
今回はその例を三つ挙げてみました。

はたしてどのように活用されるのでしょうか・・・!?

2014年8月9日土曜日

人類の男が絶滅危機!?



お・・・男が消えゆく運命・・・!?(゚Д゚;)

一体なぜそのようなことが起こると言えるのでしょう・・・

男が消えたら女だけの世界!?
どうやって生殖するんだ(゚Д゚;)

今回はそんなブログをまとめました。

2014年8月8日金曜日

ホイールを変えるだけで電動自転車に!


みなさんこんにちは。

今回は「ホイール=タイヤを変えるだけで電動自転車に!」というブログを書きます。
結構知っている人はいるでしょうか。

現在の電動自転車のイメージは、サドルの下に、バッテリーがついている自転車が想像できますよね。下の画像のような・・・⇓
 
それが今、ホイール=タイヤを変えるだけで電動自転車になる仕組みが開発されています!
(結構前から開発されていたみたいですが(;´・ω・))
 
一体どんなものなんでしょうか・・・?

2014年7月16日水曜日

周囲の騒音でスマホを充電!?


先日、同様のスマホの充電について、「充電時間が異常に短い!たったの30秒!?」を投稿しました。

ここからまた新たに充電の開発が進められていることを知ったので、投稿しました。

今回はなんと!周囲の騒音でスマホが充電される!?

なんともエコで、どこでも充電ができてしまいそうな感じですな!

そんなスマホの現時点での情報をまとめてみました。

2014年7月12日土曜日

世界を変えた17の方程式


 
皆さんは数学が自分たちの生活の発展に大きく貢献していることを身に感じていると思います。
今回は、自分が学生であるがゆえに、数学にはどんな公式があり、それがどのような分野で役立てているのか、ちょっと知りたくなったので、調べてみました。
 
 

テクノロジーの背後には必ず「数学」の存在があり、数学の発展なくして現代の高度な社会は実現することはなかったと言っても過言ではありません。
紀元前以来、生み出されてきた数々の定理・方程式の中から、数学者のイアン・スチュアート氏が著書「In Pursuit of the Unknown: 17 Equations That Changed the World 」の中で「世界を変えた」とされる17の方程式を厳選してみました。

2014年7月10日木曜日

地球上生物を滅ぼすかもしれない10大現象!


人類滅亡の話がちらほら・・・そんな中で、今回は地球(人類)滅亡の要因となる10個の現象をまとめました!

いったいどんなものがあるのか!?
元にしたものは、こちらのYouTube。
英語ばかりなので、今回のブログで日本語で説明します。
      ⇑YouTube: 10 Things That Could Wipe Out Life On Earth